事業所一覧
組合活性化支援
久米島紬事業協同組合
住所:島尻郡久米島町字真謝1878-0
事業名:久米島フェア開催/ユイマール館観光整備事業
電話番号:0989858332
https://www.kume-tumugi.com/
久米島紬の歴史背景などを聞きながら、館内をゆったり鑑賞できるように見学コースの整備を行なった。
「ポケットに世界観を凝縮する」というコンセプトにオリジナル用に久米島紬をデザインし織った。
また女性用ワンピースは総紬でできており着物に見劣りしないクオリティと伝統を感じる作品になった。
かりゆしウェアはB反の利用ではなく、「洋服の型紙に合わせて織る」ことを前提とし制作。
消費者ニーズ/市場調査を行ない、縫製関するもの、価格に対する もの、価値創造についてなどたくさんの意見を収集。
沖縄県三線製作事業協同組合
住所:那覇市安里360-7 和光マンション1F
事業名:三線包括連携による販売強化事業
電話番号:0988848288
https://okinawa34.jp/
若手職人の育成を目指し演奏家とコラボした「アーティスト 三線モデル」のプロモーションの販売強化を行った。
(左から知名定男モデル・大工哲弘モデル・宮沢和史モデル)
アーティスト三線モデルのプロモーション映像も作成。
三線組合の公式YOUTUBEチャンネルでご覧いただけます。
https://www.youtube.com/watch?v=mRUoe0GhrIw
琉球びんがた事業協同組合
住所:那覇市前島1-11-12テレホンビル
事業名:紅型うちゅくい商品化事業
電話番号:0988635594
http://www.ryukyu-bingata.com/
古典柄うちゅくいの再現に近い形で制作を行い、生地の特性 などを考え、隈取り用の顔料などの研究会を2回実施。
生活工芸市場を意識して、紅型に馴染みが薄い層へ手に取ってもらいやすい商品として「ファブリックボード」を制作し展示した。
今後の組合体制や運営方法などを改善するために市場調査を実施。
課題整理の分析を行い、改善に向けて方向性を示した。
宮古織物事業協同組合
住所:宮古島市上野字野原1190-188
事業名:島の植物染料による染色と機締による偉絣を取り入れた麻織の開発
電話番号:0980747480
http://miyako-joufu.com/association.html
糊付け → 絣の図案を締機に変換 → 締機の筏通し → 機締めの順番で行う。
各工程に工夫を入れて新しいことに挑戦した。
壺屋陶器事業協同組合
住所:那覇市壺屋1-21-14
事業名:組合のホームページ、パンフレット制作事業
電話番号:0988663284
https://tuboya.com/information/585/
昨今の顧客ニーズに応えるため、また、新型コロナ ウイルス感染拡大の影響による売上減少 に歯止め をかけるためホームページのリニューアルに取り組んだ。
https://tuboya.com/
新たに写真も撮り直し、現代の暮らしにマッチするデザインに仕上げた。
収益力向上型
(有)育陶園
住所:那覇市壺屋1-22-33
事業名:県内で活躍するデザイナーと共に、シーサーではない沖縄を感じさせることのできる置物・オブジェの開発
電話番号:0988661635
https://www.ikutouen.com/
型を今回立体デッサンしてもらった動植物の置物・オブジェを、弊社で製作し、 その型を用いて、反復生産しやすい体制を構築する。
製造後、自社の SNS で広告などを使い広く周知を図り、自社 EC での販売も目指し、更には県外の既 存取引先へも営業をおこない、販路の拡大を図る。
毎月数回開催したmtgの中で、商品の企画・デザインをRENEMIA金城氏にアドバイザーとして関わってもらい、デザイナー・育陶園製造担当とともに、密に連携しながら今回のプロジェクトに取り組んだ。
イラストレーターMIREI氏の数百点あるスケッチの中から、実際に立体におこすデザインを数点選出、そこから実際に製造部門で立体に起こし、立体のものを再度修正 (ブラッシュアップ)するというやりとりを繰り返しなが ら商品開発を行なっていった。
型に起こすことで、今後限られた職人ではなく、ある程度の技術をもった職人で製造が可能となり、シーサーの型に変わる新たな型製品として、製造が可能となった。また、mtgの中で、双方の思いや意思を確認しながら、今回のオブジェのテーマ、商品のネーミン グ、ロゴが完成した。
うらそえ織協同組合
住所:浦添市伊奈武瀬1-7-2サンシルク2F
事業名:外部講師にとともに制作するECサイト構築事業
電話番号:0989884459
https://urasoeori.ti-da.net/
ペルソナ設定でターゲットにフォーカスし 、ECサイト制作においてはドメイン取得やサーバー取得など組合メンバーで行った。
撮影なども講師から学び、ロケハンで場所の選定や撮影に必要な人数や天気なども確認できた。
ECサイトも完成し、組合ホームページとのリンクやSNSも開設した。
豊見城市ウージ染め協同組合
住所:豊見城市字豊崎1-1163
事業名:プロカメラマンによる写真講座 アンケート調査IN銀座わしたショップ オンラインショップ強化
電話番号:0988508485
http://www.u-jizome.jp/
ネットショップをリニューアルするにあたって、商品の良さが伝わる撮影方法を学びたい。
スマホ撮影でアピールしたい。
デジカメ、一眼レフでの撮影を学びたいなどの要望を受け開催。
豊見城市ウージ染め協同組合は銀座わしたショップの地下エリアにて展示販売を行っており、そこでアンケート調査を行った。
オンラインのバージョンを更新することによりカードやキャッ シュレス決済にも対応。
またデザインも刷新し、新たに工房紹介 をリニューアルし作り手の顔や商品が見れることで、より親しみを 持ってもらえるサイトになった。